-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年10月 日 月 火 水 木 金 土 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

皆さんこんにちは!
双田建設、更新担当の中西です。
~感謝~
ある日、リフォームの相談に来られたのは築40年の木造住宅に暮らす老夫婦でした。
お子さんは独立し、今は二人暮らし。床のきしみや水回りの使いにくさを感じながらも、「思い出が詰まった家だから壊したくない」と話されていました。
そこで私たちは「残すところ」と「新しくするところ」を一緒に検討。
古い柱や梁はそのまま残し
キッチンや浴室は使いやすい最新設備に
玄関には手すりを設置して安全に
完成した時、お二人が涙ぐみながら「この家で、まだまだ一緒に過ごせるね」と微笑まれた瞬間は忘れられません😊
別のお客様は、小学生の息子さんがいるご家庭。
「子どもに、家でワクワクできる空間を作ってあげたい」とのご要望で、押し入れの一部を“秘密基地”に改装しました。
小さな照明を取り付け、本棚を壁に造作。クッションを置くと、まるで小さな図書館のような空間に。
完成後、息子さんが満面の笑みで「ここで毎日マンガ読む!」と宣言した姿に、ご両親も大喜びでした📚✨
脊椎の病気で車いす生活になった奥様のために、旦那様が相談してくださったケースもあります。
廊下の幅を広げる
段差をスロープに
キッチンの作業台を低めに調整
リフォーム後、奥様が「これでまた一人で料理ができるわ」と嬉しそうに台所に立たれた時、ご家族もスタッフも胸が熱くなりました。
リフォームは単なる「家の改修」ではありません。
思い出を未来につなぐ
家族の夢をカタチにする
誰かの自立や笑顔を支える
そんな暮らしの物語に寄り添える仕事だからこそ、心温まる瞬間がたくさん生まれるのだと思います💐